ありがとうが足りないよ
カネ出しゃ、何でも出てくんじゃねぇ、金出したって「ありがとう」なんだよ。
これが分かっているかどうかの話なんだよ。
それができれば、何だって仲良しだよ、誰だって仲良しでうまくいくの。
「当たり前だよ」とかって言い出すから、
「ンなこと、言わなくても分かってんじゃないか」って。
わかんないよ、っつうの。
分かんないの、人って。
夫婦で「何年もいるんだから、俺の気持ちぐらい分かるだろ」って。
予言者じゃないんだから(笑)
「ありがとう」ってお互いが言えればね、幸せせなれるよ。
言えなかったら、どんなに愛し合っていたって、必ず憎しみあって、喧嘩になるの。
嫁だから当たり前だ、しゅうとだから当たり前だ、って、当たり前じゃないんだよ?
「ありがとう」って。
旦那にもね、「ありがとうって、ちゃんと言わなきゃダメだよ」って。
「おーい、お茶」じゃないんだよ、っつうの。
ね?
「ありがとう」って言うの。
みんながそうなの。
俺は率先して「ありがとう」って言っている人なんです。
そういう人の弟子になったんだから、「ありがとう」って言わなきゃダメだよ、って。。
言わないでいいんだったら、俺、大社長なんだから、俺より上いねんだから、ずっと言わなくてもいいんだよ。
でも、オレが一番「ありがとう」つってっかわからないぐらい言ってるんだよ。
どこ行ったって言ってんだよ。
ね?
で、「ありがとう」っていう言葉を使わないで、人間関係をうまくいこうなんてダメなんだよ。
ひげ剃るときに、ひげそりましたって、ちゃんと蒸しタオルするとか、剃ったあとクリーム塗るとか、前後があるんだよ。
「おーい、お茶」だけで済ましてちゃダメなの。
終わったあとに、ね?クリームつけるとかあたりまえのことだよな。
で、流れのないところに、行くわけねンだよ。
そんなのは、当たり前のことなんだよ。
ね?
「人間関係がうまくいかないんです」
「ありがとう」っていっぱい言ってごらん?
特に、横の人、下の人。
日本人は、上の人には言えるんだよ。
でも、横と下ができない。
で、それをね、上になればなるほど、エバってて、言っちゃいけないもんだって思ってんの。
だから、好かれねぇンだよ。
「大社長ぐらい敵がいない人、いませんね」
って、いないよ、だって「ありがとう」つってんもん。
会う人、会う人に「ありがとう」って。
「ありがとう」って言われて、恨む奴ぁいねぇんだから、な?
言わねぇから恨まれンだからね?
わかるかい?
人間関係は、すべて「ありがとう」だよ?
「ありがとう」が足ンないときに、必ず問題ごとが起きるの。
当たり前、ってのはないんだよ?
給料払ってっから当たり前、上役だから当たり前、外に行って金払ってっからね、ね?サービスが良くて当たり前、当たり前当たり前って言うけど、当たり前のものは、ないの。
あるはずが、ないの。
成績なんか、悪くたっていいから、ありがとうって言える子を育てなきゃ、ダメなんだよッ!