今からですね、商人は頭脳労働者なんだって話をしますからね~。聞いててくださいねぇ。
商人ってのはね、頭脳労働なんだ。
っていうことなんですけど、商人っつうのは頭も使うけど、ホントは体も使わなきゃなんないんです。
およそこのぐらい、いろんなもの使う商売って、ないんだよね。
だから、商人は世界で最高、つっちゃぁおかしいけど、最高の、なんつうの?仕事なんだ。
もう、官僚もね、政治家もクソもないんだ、っていうぐらいね、大変な仕事なんだよね?って。
よく俺が、「あいつ、アホなんだ」って言うのがあるんですよね。
俺が「アホなんだ」って言ったから、ホントはアホなんですよ。
にも関わらず、あの人は慶応出てんですとかね、東大出てんですとかって言うけど、その東大出てようが慶応出てようが、アホはアホなんです。
で、なぜアホなのかっていうと、素人同士ならいいんですよ。
「あの人相撲取りよ」とかって、相撲取りなら強いよね、って。
でも、客投げちゃうわけいかないでしょ?
一応、相撲取り同士で、やっていただかないと、ダメなんだよね?
で、俺たちよりいくら強くったってしょうがないんだよね。
相撲取りの中で強くないと、いけないんだよね?
そうすると、あいつアホなんだっていうと、何を根拠にアホなんだって言ってるかっていうと。
偉そうにしてるだけで、バカに見えるんですよ。
商売してて、客が来てもエラそうにしてたり、ブスっとしてるやつぁ、バカなんです。
英語で言うと、バカなんです(笑)
そんなこともわかんないんだから、どんな学校出ててもバカなんだ。
でも、学問は要らないんじゃないんですよ?学問はもっと必要なんですよ。
大学出てもバカぐらいなんだから、行かせなかったらエライことなっちゃうからね?
学問は必要なんだけど、頭脳労働者同士が戦ったときは、パッとみて、こいつキレるとかキレないとかって……
そういうものなんですよ。
昔は、頭のいいやつが侍……
たとえば、俺が陣を構えているとすると、あすこの陣地、今日夜襲をかけよう、とかってことになるんだよね?
で、寝込みを襲って、寝てっとこ襲えば、たいがいびっくりするよね?
ところが、頭脳労働者同士で、もうちょっと頭がいいと、じっと向こう見てて、今日は夜襲だぞとかっていうんですよ。
もうじき夜襲かけてくるから、こっちの班とこっちの班はあすこの横に隠れててみな、夜中ンなるとノロノロ出てくっから、俺が合図したら突撃かけるんだよ?っていうと、向こうは寝込みを襲ってびくりさせようと思ってんだよ。
で、抜き足差し足で来たところを、いきなり横からわーってやられると、バレたと思ってびっくりするんだよな?
要は、びっくりしたやつが負けることになってんだよ。
なんでかっていうと、大概、びっくりすっと、慌てて逃げるんだよ。
目も手も後ろ向きについてないから、後ろから追っかけてくるやつには絶対勝てないんだよ。
後ろ向いたら、必ず負けることになってんだよ。
ところが、なぜかびっくりすると、後ろ向いて逃げるような習性があるんだよ。
ね?
そうするとね、だいたい頭脳労働者同士ってのは、パッと戦うと、隊長は誰だって聞くと、だいたいどのぐらいの能力かわかるの。
で、こうやって見てると、人間ってぇのはどうしたってメシぃ喰うから夜中夜襲かけるっつうと、握り飯でも作んなきゃなんないから、こうやってずっと見てっと、煙の出し方がいつもより多いとかっつうと、ああ握り飯余分に作ってっから、今日は間違いなくね、夜襲だよ、とか、わかるんだよ。
ところが、相手がもうちょっと頭がいいと、あいつ夜襲なんかかけるわけないんだよ、だって夜襲かけたって俺にバレるの知ってるから、握り飯作ってるってことはどっか他所へいくんだ、ね?
握り飯が二回分か三回分でだいたい距離考えりゃあ、だいたいどのぐらいの距離行くか、だいたいわかるんだよ。
すと、だいたいどこら辺の城、こっち出城があるから、多分あすこら辺を襲うから、あっちかしのとこへね、誰か兵隊送ってくれとか、って、そういうものなんだよ。
で、頭脳労働者っていうのは、頭脳労働者同士の戦いみたいなもんなの。
だいたい相手見てっとわかるだよ。
俺、子供の時に、真珠湾攻撃なんか、絶対アレ、アメリカ知ってんの。
で、だいたい世界でね、機動艦隊を持ってたのは、日本とアメリカしかないんだよ?
その船が、どっか出かけてってわかんなくなりました、って、ガソリン積んで1日何ノット走っか計算できんだよ?
それがどっか出かけてったら、どこ行くかぐらい、計算してわかるんだよ、そんなもん。
『ワレ奇襲ニ成功セリ』っつうけど、ほとんど船いなくなっちゃって、ボロ船だけ残されて、あれ沈めたお陰で、日本未だにずーっと言われてんだよね?
で、だんだんだんだん、解ってきたら、真珠湾攻撃は向こうは知ってたってことになってきちゃったんだよ。
ね?
最初っからバレちゃってるようじゃ、頭脳労働者のゲームとしたときに、もうゲームでやられちゃってんだよ。
ね?
で、俺たちは、商人は、頭脳労働者なんだってこと、考えなきゃダメなんだよ。
だから、ホントに、『売り切れ』ってこうやって貼るんだよ?とかつったら、「貼ってます」とかつって、なおかつどこに貼ってんの?ったら、「家の奥のほうで、自分がわかるように貼ってんです」って……これ、バカかオイ。
頭脳労働者として、紙一枚貼ったとき、お客は何思い、何をするかを考えなきゃいけないんですよ。
ね?
頭脳労働者ってね、肉体労働者っていうのは、働いてんのが分かりやすいんだよ。身体動かしてんだから。
で、頭脳労働者って、怠け者に見えるんだよ。
「大社長も、ずーっとじっとしてますね?」って、考え事してんだ、俺は!(笑)
傍から見っと、じーっとしてるように見えっけど、考え事してんの。
わかりますか?
それでね、どっちが大変ですか?つったとき、頭脳労働者の方が大変なんだよ、ホントは。
だから、やりたがらないんだよ。
だけど、俺たちは頭脳労働者なんだ、っていうことを思わないとダメなの。
ね?
で、頭脳労働者なんだっつうことが分かると、アタマ使い出してくるんだよね?
で、今からアタマ使わないと、来年は、もっと厳しい世の中になるの。
今日、朝の討論会ずっと見てたんだけど、政治家の人やなんかずっとお話し合いしてたんだけど、あれ、頭脳労働者じゃないよ。
この国は、頭脳労働者が指揮してないんだから、あの人たち、ちっちゃい会社やっても潰すよ?
あの程度の知恵で、国家を運営されたら、どうにもならない。
だから、これから景気悪くなると、10年後に戻るか20年後に戻るかわかんないよ?
ただ20年前でも30年前でも、金持ちは居たんだよ。
で、儲かってるやついたんだから、別にそれは問題ないの。
いつもそうなんだよ?
いつの世の中も、儲かってる人と儲かってない人がいる。
で、有史以来、有史以来よ?有史以来、日本が歴が始まってからずーっと経ってて、チョット前のバブル景気ってのは1回しかないんだよ?
あんなもん、ないんだよ?ずーっと歴史調べてごらん?
アホでも儲かっちゃったような時代って、ないの。
あの時が、間違いなんだよ。もう1回間違ってくれりゃいいだろうと思うけど、間違わねンだよ。
ね?
もうこれから、間違いは起きないんだよね?
そうなってきたときに、明確に、儲かる人と儲からない人が出るだけなの。
勝つ人と負ける人が出るだけなんだよね?
だいたいどんな比率ですか?っていうとね、う~ん、10人でやって負けるやつが8人、勝つやつ2人。
だいたい、それぐらいの比重なの。
大変だと思っちゃダメなんだよ?ここで、問題は。
てことは、勝ちゃったやつは滅茶苦茶いい思いが出来る。
だって、8人分のやつが2人ンとこに来ちゃうんだから。
勝つか負けるかしかないの。
で、私はそういうのに参加したくないって人もいるの。
参加しない人は、ハナから負けだからね?もう、やる前から負け組みだから。
商人って参加しないこと出来ないんだよ。
あと、サラリーマンの人もそうだよ?
もうね、この戦い始まったら、誰も逃げられないの。
だから、今、魅力の話聞いたりね、頭脳労働者なんだと思ったり……
で、「身体だけ動かすのが得意なんです」っていうけど、百姓じゃねンだから、自分が百姓か商人かぐらいは、判断してやんないと、ダメなんだよ?
百姓っていうけど、百姓だってね、家庭菜園みたいで作ってんのは売り物になんないんだよ?
きゅうりでもなんでも、曲がったきゅうりなんか売れないんだよ?
自分とこで喰ってっからハッピーな気持ちになってっけどぉ。
あのね、百姓っていうけど、大変なんだよ?
市場に出して売れるものつくるって、大変なんだよ?
もうプロと名がついたら、大変じゃないもんなんか、ないんです。
で、来年はもっと厳しくなります。
で、逆に言えば、政治家の人も、いつまであんなわかんねこと言ってっと、選挙で落っこちます。
政治家が楽なんじゃないんです、官僚も、誰も楽な人なんかいないんです。
で、どういう時代になるんですか?ってたら、頭脳労働者はアタマ使わなきゃダメなんです。
商人って、愛想が悪いとダメなんですよ。
アタマも使うし、愛想も良くなきゃダメなんです。
でね、愛想の良くないやつなんか、俺、あの時々、あの商売やっててね、あすこの店、早くつぶれたほうがいいんじゃないか?って思う店があるんです。
うちの話じゃないんだよ?
食い物やなんか行って、ホントに感じの悪いとこあんの。
でね、感じの悪いね、商人なんか世の中にいちゃいけないの。
あと、勉強しない学生とかいるでしょ?
あれ、学生やっちゃいけないんです。
勉強する気ないなら、学校いっちゃいけないんです。
それが、当たり前になってくるんだよ?って。
ああ、そういう時代が来るんだ、って、分かってればいいんだよね?
それで、じゃ知恵がなかったらどうすんでしょ?ったら、「チョッと大社長教えてよ」とか、周りに教われば教えてくれるからね?
教わればいいだけなの。
それで、あんまりね、『独自に』とか言っちゃダメだよ?
今まで独自にやってきて、ロクな意見出てねンだからぁ(笑)
これからも出ないと思ったほうがいいよ。
いや、あのね、人間てのは、戦(いくさ)ってのはね、強い奴が勝つんじゃないんだよ?勝った奴が強いんだよ。
勝てばいいんだよ。
で、どういうことですか?っていうと、自分に知恵がなかったら、とっとと知恵のある奴に聞きゃあいいんだよ。
それを独自で考えて、とかって言ってるうちに首が取られちゃうんだよ。
ね?
だから、必ず、殿様でもなんでも自分より頭のいい奴、軍師いないかな?とかって探したりするんだよ。
自分で独自にって、独自に考えるとロクな意見出てこなかったろ?って今まで。
だから、歌と同じなんだよ?
1曲歌って下手な奴だったら、たッいーがい2曲目ヘタなんだから(笑)
ね?
今まで自分の人生を振り返って、だいたい自分は歌手じゃ喰ってけねぇなぐらい、わかるじゃない?
そしたら、いい知恵が出てる仲間を大切にし、その人たちと仲良くしてりゃあ、いろんなこと教えてくれるじゃない。
で、いい知恵取ればいいんだよね。
この前あの、越後に、河井継之助(かわいつぎのすけ)つうのがいて、マ、結局戦争に負けちゃったんだけどね、幕末の人なんだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E4%BA%95%E7%B6%99%E4%B9%8B%E5%8A%A9
で、河井継之助の話しようっつうんじゃないんだよ?あのね、この前、日本って戦争して負けたんだよね。
で、負けてよかったか悪かったかの話をしてんじゃないんだよ?
勝つほうにつかなきゃ、いけないの。
あのね、忠義だとかなんだとかっての、一番下の奴が言うんだよ。で、忠義の、忠義の最頂点に立ってんのが、殿様なんだよ。
で、殿様は、下の奴と同じこと言ってちゃいけないんだよ?下の奴ぁ、忠義で尽くすんだよ殿様に。
で、殿様はどっちについたら勝てるかを考えんのが、殿様の仕事なんだよ?
ね?
わかるかい?
ね?
だから、会津の人がここにいたら怒られちゃうかもわかんないけど、会津の殿様が徳川幕府についただけで、惨憺たる結果になるんだよ?
日本だって、ドイツについただけで、惨憺たる結果になるんだよ?
だから、勝ち組につくか負け組につくかで、エライ違いなんだよ?
みんなんとこ、もし従業員がいたり、女房いたり子供いたり、ね?旦那さんがいたりツバメがいたり、いろいろするかもわかんないけど、みんなで苦労しちゃうんだよ。
だから、ひとたび、一度上にね、立ったら、大勢の人たちがいるの。
ひとりさんだって、そうなんだよ?ひとりさんの方針間違ったら、みんな困っちゃうんだよ?
わかるかい?
だから、どっち行ったらお金儲けできるかって、こうやって考えなきゃなんない。
ね?
そっち連れてかなきゃ、ならないんだよ。
「ただ我武者羅に頑張ってます」って、がむしゃらに頑張っててなんとかなるんならいいんだよ。
ならないよ?
間違った方に、ガムシャラに行ったらエライことになるんだよ?
どっちが正しいか判断するの。
仲間って、必要なんだよ?こんだけ仲間がいたら誰か成功すんだよ。全員間違うって珍しいんだから。
学校の試験だって、誰か合ってんだよ。
ホントは、だから全員で助け合えば、絶対全員100点なっちゃう。
ガッコの先生は、必ずね、人の見ちゃいけないとか、努力して自分でやんなきゃいけないとかっていうけど、そうじゃないよ?
みんなで助け合ったほうがいいんだよ?
あんまり独自で頑張んなさいっていうとね、最終的にいじめになっちゃうんだよ。
みんなでね、助け合ったほうがいいの。
ね?
で、この中で必ず成功してる人いるの。
教えてやりゃあ、いいの。
で、なぜ教えないんですか?って俺、そういうい人に時々聞くのね?
今、知恵出てるけど、ずっと知恵は出ないよ?って。きっと誰かに出る。
そんとき、仲間がいりゃ、いつも助け合ってられるじゃない?
で、こんな簡単なことがふっとわかって、そうだなと思えない奴は、頭脳労働者じゃないんだつってんの。
わかるかい?
頭脳労働者ってのは、なんでもかんでも自分で考えろつってんじゃないんだよ。
人に聞いた方がいいことは、人に聞いてとっとやるのが、ホントの頭脳労働者なんだよ。
仲間がいて助け合ったほうがいいなら、ずっと助け合うのがホントの頭脳労働者なんだよ。
なんでも自分で考えて、学校の試験じゃないんだ、世の中って。
そんなことしてたら、首なくなっちゃうよ?
ね?
それで、大ッきい会社やなんか潰れたらね、今はサラリーマンに対しては、失業者が出たら手当て考えなきゃいけないとか、いろんなこというけど、商人が潰れたらなんかしてやろうって、国が言ったことないよ?
俺たちは、税金やなんか命まで取られて、ぎゅうぎゅうやられるけど、商人がつぶれてったからなんかしてあげようとか、ね?政治家で一人も言った奴いないんだよ?
俺たちゃ、負けたらそのまま首とられて終わりなんだよ?
わかるかい?
だから、政治家なんかより、5つか6つアタマ良くないとダメなの。
こうやって見てたところで、もうどうにもならない。さらに悪くなる。
ね?
だけど、うちの船だけは沈まないから、みんなとしっかり繋がってな。
それと、折角だから、仲良くしたほうがいい。
でね、人は仲良くしたほうがいいの。
ね?
男はダメなんだよ。男きらいなんだだから(笑)
女の人ってね、お化粧してもね、男のためにしてんじゃないの。
自分がキレイになりたいから、自分が同性からどう見られるかなの。
電車の中だったら、女は女見てんだよ。
で、男は女見てんだよ。
男は誰も見てないんだよね?
たまに目と目が合うと、ガンつけたとかって(笑)
ね?
頭脳労働者がやることじゃない。
俺たち、頭脳労働者だからね?
もうチョット、アタマ、くるくるっと回転さして、楽しく生きてかなきゃいけない。
で、ホントにこの不況でも元気でやってるんだ、儲かってっとかあんじゃないか、なにか、見直そうよ。
って、いつかなる。
で、いつかなるまで、俺たちは自分たちの船をしっかり、沈めないようにね、浮かべてなきゃダメなんだよ?
わかったかい!?
終わります!