【斎藤一人さん】~ 祈り ~いじめも自殺も無い世界へ:2005年(平成17年)まるかん出陣式の講演より
投稿日:
ここんとこ、うちの会社で寺子屋っていうのをやってます。
私はそのことがとても楽しいんです。
ツイてる神社ってところで、月に一回寺子屋っていうのをやっています。
いろんな人がきて話をしてくれるんですけど、この前も静岡から来てくれた人がお話してくれて、もう、みんなその人の話を聞いていると涙が止まらなくなっちゃって……
お父さん、お母さんがいて、お父さんはなんかボケてしまったって言ってたかな。
お母さんはアル中になっちゃって、兄弟他に3人いるんだけど、3人とも精神病院に入っちゃってるんだって。
それも、檻のツイているところ入ってる。自分以外は精神病院に入っちゃってるんだ、ってその人が勇気をもって話してくれた時、みんな涙止まらなくなっちゃって……
私もよく講演を頼まれるんだけど、あんまり私の講演って、役に立たないんです。
それは自分でもよく知ってるんです。
なんでかっていうと、私は子供の時から特殊な生き方してきちゃったから、特殊な人の話って聞けば面白いけど、あんまり役には立たないんです。
それよりも役に立つ話っていうのは、日常、普通に生きて普通に暮らしている人って、それなりの悩みがあるんです。
で、そういう人が、発表できる場所ができたらいいなって。
自殺しちゃう人がね、年間で3万人くらいいるんです。
テレビつけるとよく、テロとかやってるんですけど、交通事故で死ぬ人が1万人くらいいるんですよね。
日本ってね。
世界中のテロを全部合わせても日本の自殺者の方が多いんですよ。
テロで3万人も死ぬってことはないんです。
それで、きっと人って、いろんなことで悩んでいるんだと思うんです。
私も本当は悩みがあるんです。
だけど、私の場合は考え事するのが好きだから、こうやって考えたら幸せになっちゃうよ、とか。
こう言ったら幸せになっちゃうよ、って幸せの方に幸せの方に、考えるようにしてるんです。
いつも言うんですけど、人は幸せになるのは権利じゃない義務なんだって。
私はこの地球が天国だと思っているんです。
花があって水があって歌があって。
こんなにいい所って他の星を探したって無いんじゃないかって。
死んだときに、あんたがいたところが天国なんだよ、って言われるような気がしてしょうがないくらい、私はこの地球が大好きなんです。
あんまり宇宙とか興味無いです。
この地球が大好きで、イガミあうとどうしても人って争いごとが起きちゃうから、楽しいこと考えればいいんじゃないかって言うんだけど。
楽しいことが実に無いんです。
日本ってすごく楽しいことが無いんです。
この前、政治家の人と話してたとき、斎藤さんなんか私たちに何か希望はありますか?って聞かれて。
ある。一個だけあるんです。
セクハラってありますよね?
手握ったとか、ハグしたとかお尻触ったとかありますよね?
今そういうことすると罪になるんですよ。
偉い会社の社長になった人でも、そんなことすると罪になって、この前も辞めてった人がいるんだけどね。
で、何が言いたいんですか?っていうと……
お尻触ったくらい何なんだよ、って(笑)
そんなことがなんでそんなに揉めるんだよ?
だったら学校でいじめやってる奴とか何とかなんないの?って。
ホントにね、今のいじめや何かってひどいんだよね。
それでも何の解決もしようとしないんだよ?
弱いものっていじめちゃいけないんだよ、って。
だって、いじめて学校来れなくしちゃったら、その人の一生ってパーなんだよ?
嫌いな部長に手握られた!
って、手ぇ洗えばいいじゃないの、んなもん(笑)
そんなことよりも、学校に行けないほどいじめられて、お金もって来ないと水の中入れられて溺れさせるようなことをするんだよ?
あれが全然罪にならないっていうのはおかしいんだよね、って。
だから、うちも寺子屋みたいのいっぱいやって、親から怒られて不幸せだった人ってね、もっと弱い人にあたるの。
ところがやさしい子ってのは、凶暴になって他の人を傷つけられないんですよ。
そうすると、自分の手を切っちゃったりするの。
リストカットって今流行ってんだけどね。
自分を傷つけちゃうの。
こうやって自分でカミソリで切る前にね、うちの寺子屋きて、いろんな話してほしいんです。
ホントにね、聞かないとわかんないんです。
聞けばね、人間力になれることもあるし、ああ、こんなにいっぱい仲間がいてくれるんだ。
この前もみんなで涙ながした時、悪い奴なんて滅多にいないんです。
いい子が学校行ったら、たまたま隣にいじめっ子がいただけなんだよね。
法律でもなんとかしなければなんない。
だって、セクハラが訴えられて何とかなるのに、絶対にあれは……
私は、警察と政治家の怠慢なんだと思ってる。
唯一、セクハラが認められたのはアメリカで、既に認められてるからなんだよね。
だから日本は認めたんだと思うよ。ストーカーもね。
ストーカー法ってのができたんだけど。
いじめっていうのをなんとかしたいね、って。
それで、21世紀ってこれを解決する時代じゃないかと思ってるの。
いじめというものを解決する。
日本人が朝鮮の人や中国の人に恨まれてるのは、弱いものいじめしたからなんです。
弱い者いじめってしちゃいけないの。
弱い者いじめする最大の理由は、自分が不幸なの。
人間ってね、自分が不幸だと人にあたるんです。
だから、人は幸せじゃなきゃいけないんです。
だから今日のパーティー楽しかったね、って。
嫌なことあったとき、今日のパーティーのこと思い出したり、また来年もパーティーやろうよとか、寺子屋やろうよとか……
話、ぽんと飛んじゃうんだけど、最近、昔教えたみたく、つやこの法則って、顔につや出して、愛情のある言葉をしゃべるんだよ?
その時、こう光ったものをね、つけるんだよ。
ツイてる神社とかでも300円均一とかで買ってきて、つけてもらうんだけど、70歳過ぎたくらいの人ですよ。
それがね、これつけてごらん?って言ったら、自分はそんなことやったこともないし出来ないって言うの。
あのね、戦前から生きてきてものすごい苦労した人っているんだよ。
その人が、たった300円のブローチも、しちゃいけないようなムードを出している国ってどういう国なんだろうって。
で、その人にお守りだからつけろ、ってこうつけたらね、鏡もってニコニコニコニコしてるの。
人ってね、ちょっとしたことでね幸せになれるの。
キラキラ光ってるだけで心がウキウキするの。
あの、本物じゃなくていいんです。
300円でも500円だって気持ちよく光ってればいいんだよね、って。
それで、寺子屋もそう、パーティもそう、つやこもそう。
みんな一生懸命頑張って、自分だけは幸せになってください。
自分が幸せになると、この世の中から、一人だけは不幸な人が消えたんです。
それで、自分が幸せになったら、初めて人の幸せ考えてください。
自分の幸せ後回しにして、そんなこと本当はできないの。
だって、自分は方程式できないけど、隣のヤツのは教えられるんですって、そんなわけないんだよね?
だって自分ができないんだから人にもできないよ。
幸せになるって大変だもん。
いつもニコニコしてるって大変だもん。
斎藤さんいつもニコニコしてますね、って故意にしてるんだもん。
いつもこうやって、ニコニコするようにするって筋肉疲れるんだもん。
ホントだよ?
だってブスッとしてる方が楽なんだもん。
俺、ブスッとしてる奴見ると、怠けものなんだって。
あんたは怠けてんだよ。
もっとニコニコしたら周りの人が喜ぶんだよ。
顔からつやだしな、って言うと。
つやですか?とかって言うけど、つやつやしてる顔してるだけで、周りの人は安心してられるんだよね、って。
だって、顔つやつやでペンダントしたりなんかしてたら、泣き言いっててもピンとこないから言わないんだよね、ホントに。
泣き言言ってる人って、いつも地味~な格好してさ、私こんなのしかもってないの。
って、最初に買いに行ったときいろいろあったろ、って(笑)
その色しか売ってない店あったら行きたいよ。
同じ2000円で服買うんだったら、明るいの買いなよ。
同じ生きてるんだったら、笑顔で生きてなよ。
同じ口きくなら、「ツイてる」とか「愛してる」とか「ありがとう」とか、人が喜ぶような言葉、喋りな。
最近、腰が痛いんですとかさ、血圧高いとかね、糖尿なんです、って。
俺は聞かされる方なの。
で、俺のせいじゃないだろっつうの(笑)
みんな個人的なんかでなったんだよね?
治すことに専念してさ、明るく生きるしかないし、楽しく生きるしかないし。
で、楽しく生きるためには何しよう?つったとき、こういうパーティーもいいよね?、寺子屋もいいよね、って。
それから、もっといろんなこと考えたいね、って。
それで、幸せな時は、人は絶対弱い者いじめしようって気にならないの。
会社の上役でも、部下を怒ってばっかしいる人って何か不満があるの。
人間って幸せな時、人を怒る気にならないの。
だんだん歳とってくると、こういうパーティーやなんか行ったときも、あんまり華美に走る、華美ってこう派手にならないようにしなさいよ、って年寄りはいうクセがあるんだよね。
私は言わないの。
年々、派手にしなさいよ。
これからみんな、もっと楽しくなること。
一生って、一回でしょ?
女性の方が元気だし、過激だね。
これから、女性がどんどんどんどん世の中リードしてくし、お母さんなったりするからね。
お母さんって、きれいにしてください。
ブローチつけたりして下さい。
親があんまり地味にしてるとね、子供もそうなっちゃうんです。
それで、地味な服着て、飾り物もつけないで、髪の毛もぐしゃぐしゃにしてて、玉の輿に乗れるなんてことは絶対にないですよ(笑)
そういう人選んでる金持ちの息子とかって、俺見たことないもん。
だから、女性はね絶対に綺麗じゃなきゃいけないの。
それで、奥さんが綺麗になろうとすると、止める旦那さんっているんだけど。
別れちゃってください(笑)
自分の奥さんが綺麗になること嫌がるってのは、おかしいです。
で、ブスが好きなんですかって聞くと、そうでもないんです。
ちゃんと飲みに行ったら、いい女を呼んだりするんだよね。
自分の奥さんだけを汚くしておく。
汚くしておくって不幸だよね。
だから、みんな顔につやだして、綺麗なブローチ付けて、幸せになってください。
そしたら、子供もそれを見てて、うちのお母さん綺麗だな、自分もおしゃれしなきゃ、って。
おしゃれってセンスだからね、小さな時からセンス磨いてたらセンスよくなってさ、みんな幸せになれるの。
で、幸せな人の周りには、なぜか幸せな事しか起きないんです。
顔がつやつやで、不幸なんか起きないんです。
言ってることが天国言葉喋ってて「ありがとね」とか「感謝してるよ」とか、いつも言ってる人に、嫌なことって起きないんです。
愚痴とか泣き言、悪口、こればっかし言ってる人には、悪いことしか起きないんです。
あなたが呼び寄せるんです。
嫌なことあったら、嫌なこと考えないで、パーティーのこと考えてください。
それでいい仲間、いっぱい作ってください。
愚痴を言わない人、泣き言言わない人。
そしたら、自分のまわりがパラダイスになります。
人が幸せになるのって、そんなに大変なことじゃないです。
不幸な人の周りには必ず不幸な人が集まってくるんです。
なぜかっていうと、あなたが不幸だからです。
日本もね、60年位前は戦争で空から爆弾が降ってきたんです。
戦争ないだけ幸せなんです。
こん中でね、ホントにね、どうしても自分が幸せだと思えない人がいたらね、人間って、息吸えるだけで幸せなんです。
人が不幸だと思ったら、1分間だけでいいから、息止めてください。
1分がまんしてください。
そうすっとね、息吸えるだけでどれくらい幸せかわかりますから。
その次にはご飯食べられること、水が飲めること。
ホントに基本的なことが幸せだと思えれば、本当に幸せなんです。
そして、自分が幸せだと気付いた人が、また来年も遊びに来てください。
そして、ここに来て幸せになるんじゃなくて、幸せな人が集まる場所なんだ……
だからもう、幸せなんだ……
今日は、ホントに幸せです。
ありがとう。