おはようございます。
このテープに関していいますと、聴きたい人だけが聴いてください。
皆さんのところに回るかどうかわかりません。
ちょっと訳ありのテープになります。
『一から始める』っていうことです。
『一から始める』って、どういうことですか、っていうと、ものは1、2、3,4から始まるんですよね。
言葉は「あいうえお」から始まる。
この宇宙がドーンと爆発したときに、一番最初に出た言葉、「あ」なんです。
あ~
その「あ」が凝縮してたまってるところが、あたまなんです。
だから、あたまというのは無限の広がりを持っている、ものごとが次から次へと生まれるんです。
1とは、今、自分がいる場所なんです。
で、今、自分がいる場所から始めなきゃならない。
それで、人間っていうのは、本来は幸せになるように出来ているんです。
それで、自分が今まで歩いてきた道というものがあるんです。
それで、こっからこっちに行く、要するに成功の道が、こっちだとしますね?
それが、こっちに向かって歩いてっちゃう。
歩けば歩くほど成功から遠ざかっていっちゃう。
ところが、この時点から向きをこっちに変えたとしますよね?
どこからでも、その人が向いたところから、成功の道にいけるんですよ。
だから、今までどんな生活をしててもいいんです。
それで正しい方向に向いて成功のほうに向かって歩きだしてくると、
どういう結果が起きるかというと、自分を高めてくれる試練がある、試練。
困難ですね。
その困難を乗り越えると、ご褒美がもらえる。報酬というものがもらえるんですよ。
困難はどこに行ってもあるんです。
ところが、成功じゃないほうへ向かってった場合、困難が出てくるんです。
で、その困難を乗り越えるというと、どうなるかっていうと「報い」があるんです。
報酬の報も報いも同じ字なんですよ。
だけど、エライ違いなんです。
なんでかっていうと、苦労する、間違った道でも苦労はあるんです。
そこで、苦労を乗り越えたら、幸せになれるはずですよね?
ところが、間違った道で乗り越えると、「この道は間違ってますよ」というのを、
教えるために出てきた困難だから、それを乗り越えたらもっと困難が来るんです。
だから、努力しても努力しても、結果がいつも報われない人は、
必ず成功じゃない道を行ってるんです。
成功の道に出てきたことは、ひとつ乗り越えればご褒美もらえる、
またひとつ乗り越えればご褒美もらえるんです。
この前もこういうのがあったんですよね。
あんまりこういう一例だから、自分とは対象にはならないと思うんだけど、
旦那が暴力ふるってどうしようもないと。
あんまり酷いんでね、駆け込み寺まで行って、
駆け込み寺へ行ったらば、そこで初めてお経を聞いた。
そのお経の素晴らしさ。
自分はすごい感銘した時に、こんな素晴らしい体験を、実はさしてくれたのは旦那さんなの。
だから私は旦那のもとへ帰んなきゃいけないって、帰った人がいるんですよ。
ダメです。
もう暴力だとか、おかしいんです。
わかりますか?
お経はお経で聞きゃあいいんです。
帰ったらろくなことない、またもっと酷い目あうんです。
わかります?
もうねそっちいっちゃ、常識はずれのやつのこと付き合ってちゃダメなんです。
いつかこの人が立ち直ってって、立ち直るのは…そんなの構っちゃいけないんです。
わかります?
仕事でも何でも自分はどんどんどんどん努力してっと、どうしてもうまくいかない。
上手くいかなかったら必ず自分が間違ってんじゃないか。
その間違ってること、ずーっと押し通すの実は我なんです。
この前、ツカサのウィークリーマンションの社長が出てて、
潰れちゃったんですよね、あそこね。
そしたら、最初はなかなか銀行が相手にしてくれなかったけど、
バブルの終わりごろなんか、これいかがですかこれいかがですかってのってきて、
自分がやっと銀行に信用されたんだっていろいろ買っちゃったら、
最終的にクズみたいなの全部押し付けられちゃって、潰れてったんだよね。
その時その人が、昔の週刊誌やなんか全部読み直してみたり、
いろんな新聞見たら、もうバブルが潰れるということはずーっと出てたの。
ところがそれを見る目がなかったの。
お知らせはでてるのにずっと見てない。
それは自分の我が強いの。
そんなことなりっこないだとか、冷静さを…かいてるんです。
もしかしたら自分は間違ってんじゃないか。
成功の道を歩きながらも常に自分に出てきた困難を乗り越えた時、
報酬…神様からのご褒美、幸せ感、もうホントに良かったなってこれを頂いてますか?
乗り越える度また次の…困難が…
ご褒美じゃなくて報いが来てんだ。
そのことをわからないで、ずーっと行くといけば行くほど大変なの。
成功がこっちなのに、こっち向いて歩いてる人がいる。
成功からずーっと遠ざかっちゃうの。
幸せからも遠ざかっちゃう、幸せの道じゃないの。
そういう人ってのは、勝手に変な解釈してるの。
駆け込み寺行くほど殴られたりなんかしてるのに、
その人のおかげでお経が聞けたとか…こじつけです。
それって、うんそうだねって言う人もいるかもわかりません。
でも私は言いません。
あなたの今を見てるから。
あなたには困難が襲ってきませんか?
とんでもないことが起きませんか?
そういうことしてると、本当に泥棒にもあうし強盗にも会うし、殺されることもあります。
そっちじゃないです。
行く道が違うんです。
自分の今いる位置から、成功のことを考えましょう。
さっき言ったように、経済のこともそうです。
今から経済のことを考えれば、正しい道ってわかるんです。
仕事の方もそうです。
さっき言った仕事の話にも出てたように、自分が新規の客を取らなきゃいけない。
それもどうせ取るなら勢いをつけてやらなきゃいけないんだ…
と言った時、仕事はうまくいきだすんです。
成功の道へ向かい出すんです。
だから成功する人も、成功しない人も、大した違いはないんです。
ニコニコしてやってるか、勢い良くやってるか、
こんにちはって言いながら配ってるか、イヤイヤやってるか…
それで違うんです。
成功の道へは必ず、神様からのご褒美があるんです。
それで失敗の道は行かしたくないから、そっちじゃないそっちじゃないって言って、
次々と困難が出るんです。
困難を乗り越えても、報いは来ることあっても報酬はないんです。
えーなんか摩訶不思議な話ですから、これは聞ける人だけが聞く…
あの特に『生きがいの創造』とかそういうの読み終わった人が、
これを見るのはすごくいいことだと思います。

以上で終わりまーす。
はい、ありがとー
(了)