斎藤一人

【斎藤一人さん】しあわせになろうよ~幸せの成り方(福井講演会より)

投稿日:

幸せの成り方

こうやってやると幸せになるよ、って方法教えます。
すごい簡単です。
何も変えないの……
なーんも変えない。今のまんまで幸せだと思うの。
そうすると、知らない人はホラ、足りるを知るって話かな?と思う人いるんだけど、そんなんじゃないんです。
そんな浅い話じゃないです、この話は深いです。
深さ30センチです(笑)
非常に深い話です。怪我しない程度の深さです。
私、この指チョッと細かったらいいのよとかね、俺の足あと10センチ長かったらなとか、一切思わないで下さい。
さっき歌うたった恵美子社長って、すごい脚長いんです。
昔ね「恵美子さんさあ、俺の脚あと10センチ長かったらどうなると思う?」って聞いたら、
「普通ンなんじゃないの?」(笑)

私が望んでた答えはそうじゃない、「モデルみたくなるんじゃないの?」とか、わかりますよね?
「普通になるんじゃないの?」って、それは、答えとしてはね……
合ってるってもダメですね(笑)
なんでも合ってればマルもらえるのは学校だけですからね。
こうなったらいいなあとか、ああなったらいいなあ、ってのは不平なんです。
で、不平不満を言いながら歩くと、その人が出してる波動と同じものを呼び寄せるんです。
だから、あなたに不幸がずーっと続いたり、幸せになれない最大の理由は、今に不満を持ってるからなんです。
それより、「日本に生まれてよかったなあ」とか、「今日もご飯食べられて良かったなあ」とか、そういう風にして、今が幸せだと思うと幸せを呼び寄せるんです。
今日も「目ぇさめて幸せだなあ」と。
さめなかった人、いっぱいいるんです。
そういうの『送られ人』って、知ってた?(笑)
今日も送られた人が、ずいぶんいるんですよ?
人間ってね、何も望まないで幸せだね、って言ってるとね、いい事がいっぱい来るんです。
波動なんです。
たとえ話しますね。
「私、さみしいの」
そうすると、さみしいって言ってるとさみしい男が出てくるんです。
自分が出したものと同じものが出てくる。
人はね、さみしい同士が一緒になったら幸せでいいじゃない、って。
人の事は強いですよ、うん。後先考えません、人の事はもう……
よかったねとかって言うけど、『さみしい+さみしい=ダブルさみしい』なんです。
「私不幸なんです、誰か私幸せにしてくれる人いないかな?」っていうと、そうふうにものって向こうも思って「俺を幸せにしてくれる女ないかな」って、それで結婚するんですよ?
お互い相手に対する期待は大ッきいですよ。
でも、スグ夢破れて、あとは血みどろの戦いが……(笑)
人ってね、結婚しても幸せだよって、しなくても幸せ、そうすると、そういう人が来るんです。
で、『幸せ+幸せ=ダブル幸せ』
学校で習ったでしょ?
今、足し算の話です。
私ね、「ひとりさんて誰にでも優しいですね」って言われんの。ホントなんです。
たとえば、二十歳の人でも八十のおばあさんでも、同じぐらいに私接するんです。
すばらしいですね、って、そうじゃないんです。八十の人だと思っちゃいけないんです。
二十歳の人が4人いると(笑)
学校でちゃんとその時のために割り算教えてるの。
習ったことを活かしきってね。
私ね、そういうふうに、話しても、若い女の人って「いやひとりさんね、そんなこと言ったってね、私にはいつか白馬の王子様が現れるんだ」って。
私はね、この歳まで生きてるけど、白いタイツで馬乗ってる人に会ったことない(笑)
もし、どっかで会ったらご一報下さい(笑)
なんでもいいの、今幸せだよって思ってね、生きてると幸せなこといっぱい来るの。
私はそうふうにしてるの。それで上手く行くんですか?って、行くんです。
うちの会社って、すごい不思議な会社なの。
うちの会社、銀座まるかんって言うんだけど、実はね、ホントの名前は『銀座日本漢方研究所』って言うの。
ただ問題は、誰も研究していないの(笑)
んで、私もしてないの。不思議でしょ?
あのね、例えば、ヒザに良くて腰に良くてとかね、血がキレイになって青汁でどういうもんが欲しくって、って頭ん中に入れるの。
そうすると、しばらく経つと、1ヶ月か、3ヶ月か、そん時はわかんない。明日かもわかんない。
ポーンと出るの。
ポーンと出ると、その時、パーっと処方を書くの。ほで、作って?って作るの。
で、うち研究開発費ゼロなの。
うちが日本一になっちゃった理由ってもしかすっと、研究開発費がないからだと思う(笑)
んでね、普通、新製品って何個に1個しか当たんないっつうの。
うち外れたものって1個もないの。で、ホントにポーンと出るの。
で、出ると、忘れちゃうの。その時は覚えてる。
あとで、あの処方どうでしたかって、知らないっていうの(笑)
不思議でしょ?
で、自分で出ないものは、日本中で一番、例えばこん中で一番出やすいとこに出る。
そうすると、学者さんやなんかが、こういういうの発明しましたって持ってくるの。
その人は自分が考えたと思ってる。
違うの。
私が念じたから、その人へ出たの。
じゃなかったら、俺んとこ持ってくるわけないでしょ?
それが、ちゃーんと持ってくるの。
で、こういうのね、『牽引の法則』っていうの。
人間ってね、とんでもないことがいっぱい出来るの。
あのね、人間てね、生まれる前にね、自分の人生決めてくるの。
だから、みんな、こう凄い苦労してるようだけど、自分に超えられない悩みって、ないんだよ?
自分で超えられないような悩みは決めてこないの。
もうダメだとかって思うけど、もうダメじゃないんだよ?
いいこと教えてあげるね。
悩みの9割以上は、ほったらかしておくとね、消えちゃうの。
なんでかっていうと、何とかなるのは悩みじゃないの。
で、何ともなんないやつは、考えてもならないの。
だからね、みんなね5年前も悩んでた、だけどその時の悩み言ってごらんって、覚えてないでしょ?
だから解決してないの、その時の悩み。
「僕は、こうやって、こうやって解決したんです」っていう、そういうのないの。
時が解決しちゃう。
で、その間に、苦しんでるか楽しんでるかなの、要は時間内だけなの。
凄い悩みのように思うけど、実は大した悩みじゃないの、ホントは。
時間が来ると出てくるの、悩みって。
で、どのぐらいの時間で消えるってだいたい決まりがあんの。
だから、ほったらかしておきゃいいの。
今度つけといてごらん、悩みが出たら。
つけといて、ずーっと見てみると、勝手になくなってるの、その悩みって。
で、ひとつも解決してないから、見ててみな。
こういうふうに解決しました、ってないから。
何でかっていうと、解決出来るやつは悩みじゃないんだよ。
基本的にネ、時間が解決するよ、っていうことだね。
私もみんなも実は、あの世にいる時、自分の人生決めて来てっから、自分の中にいる神様は、自分のこと知ってるの。
私、の中学校で、学校の先生が、斎藤君さあ、って。
「これから国際化するから、英語ぐら出来なきゃダメだよ」って。
英語、こうやって見てると……あ、これ要らない。
わかるんです。あ、これ要らないよ。
「斎藤君さあ、方程式ぐらい出来ないとマズイよ」って。
あ、これ要らない。わかるの。
でね、英語が要らないとかつってんじゃないよ?私の人生では、要らないの。
方程式は要らないんじゃないんだよ?
要る人もいる、ただ私には、あ、これ要らない、ってわかるの。
で、英語の先生がね、「んなこと言わないで覚えな覚えな」っつうから、私、義理で覚えたの。義理なの。
最初はね、私の頃はね、『アイ アム ボーイ』ってのから始まったの。
で、一行目の『アイ アム ボーイ』を覚えたの。
そしたら、1回も使わないうちに、ボーイじゃなくなっちゃったの(笑)
ね~、ホントにね、人間の直感ってスゴイんだよ?
要らないって、ホントに要らないの。
それからね、初めて誰が紹介されて、あコイツ怪しいと思ったら、怪しいんだよ?
覚えててみて?
なんかコイツ性格悪そうっったら、絶対悪いから(笑)
それを、人間の頭ってね、「いや実は僕はこういういい学校出てんです」とか、「親父はこういう人で」とか「親戚はどこどこの社長で」とかって言ってるうちに、すごい人に会ったと思っちゃう。
だけど、ホントにすごい人って、いちいち、初めて会った人に、僕はどこの学校でとか親がどうだとか言わないよ?そんなこと。
そうすると騙されちゃう、だから、騙された人って、最初どういう感じした?っていうと、「いや、なんか最初怪しいと思った」っつうの。
直感って騙せないんだよ?直感ってのは神の領域だからね。
わかる?
だから直感信じてね、パッと見て、あコイツ嫌なやつだなと思ったら、嫌なやつなの。
それを、なまじ精神論なんかやってると、根はいい人だとか、いろんなこと言ってるうちに騙されちゃう。
直感を信じたほうがいいよ、っていうね。
だから、私みたい中学出は、中学出が最高だと思って下さい。
いいんです、いまさらもう一回高校行くかたって、行く気なんてさらさらないですからこっちは。
で、高校出は、高校出が最高だと思って下さい。
大学出は、なんたって大学出は最高だよ。
高校出は、なんだって中間がいいんだよ、偏っちゃダメだ。
なんでもいいです。自分が最高だと思って下さい。
男の人はね、男最高ですよ、って。
女の人は、女最高です。
ホモの人は、ホモいいよ~、ホモ最高ですよ~、って。
で、この前ね「僕、ホモなんです」って、悩んでるの。
男が好きなんだけど、いいんですか?っていうから、いいんだよ、つったの。
あのね、あんた男の人愛してんだよね?って。
一番いけないのは、人を愛せないことなの。
男が男を愛そうが、女の人が女の人を愛そうが、愛があるんだよね?
で、どうせ止められないんだよって、だからいんだよ、って。
一番大切なのは、愛があるかないかなんだよ、人生って。
ただし、俺だけは狙うなよ(笑)
ホントにそうなんです。人間変えられないからね?
それを良しと思っていくんです。
うちのおばあちゃんがさ、しゅうとさんが、もう少しね、思いやりがあってさ、口やかましくなければいいなーとか、思わないで下さい。
おばあちゃん、今までうるさく来たんだから、もうチョイだからいっちゃおね~、って。このまま~(笑)
このまま行こうねって。
え~、口うるさい人は内臓が丈夫です。
だから倒れても、なかなか死なないです。
布団の中からバンバン言います(笑)
どうせ治んないんです。だからいいんです。
それより、自分がそれで幸せだ、って。自分が幸せだって思うことなんです。
そうすると、いい事が、いっぱいいっぱい起きて来るんです。
基本的に、幸せになることって、今幸せだと思うこと。
そうすると、明日、あさって、っていいことがいっぱい寄って来るの。
※福井講演会より

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-斎藤一人

Copyright© 青樹謙慈 , 2023 All Rights Reserved.